何の変哲もない部屋の一角だけど。

私の部屋は吹き抜けの階段に面していて、壁一面がガラス張りなのです!
今日は珍しくブラインドを開けてみたよ。
ちなみに奥に見える窓はそのまま道路に面しています。
向こうのブラインドを開けると、日が射し込んできてとても開放的!
ですがそっちも開けてしまうと、なんとお向かいのお宅から私の部屋が丸見えになってしまうのです(>_<;)
というわけで私の部屋は常にブラインドを閉めっぱなし。折角開放感溢れる設計なのにあんまり意味がナイu というかそもそもの設計からしてプライバシーが無い。(建築当初は両方ともブラインドすらなかったらしい)
学生時代、勉強していることを親にアピールしたい時だけ部屋のブラインドを開けていました。懐かしいなぁ(笑)
そうそう、写真に写っているピカチュウの座布団はリュウビの寝床です。なぜか我が家では鳥カゴの上に座布団を乗っける習慣があるのだ!(´ー`)ノ
めっちゃ自己主張している掛け軸は、台湾で書いてもらったお土産です☆
よ~く見ると、字の一画一画が縁起の良い物(龍とか宝船とか太陽とか)の絵で描かれているんですよ!(≧∀≦)
PR