半年が経とうとしています。
今まで何事もなく経過も順調…だったのですが、調子に乗ってリンゴやグァバ(←意外と硬い!)をがっつりかじっていたら奥歯のワイヤーが曲がってしまい、するんと外れてしまいました。や…やっちゃった!
というわけで急遽歯医者さんに電話して、診て頂く事に。
ものの5分程度で直りました!良かったぁ☆
でも「今はまだやわらかいワイヤーを使っているので、硬いものを食べるとワイヤーが曲がって外れてしまうことがありますよ」という注意をいただきました…。バレてるよぅ!(´▽`;)
最近すっかり矯正に慣れて、油断してたもよう。
気を付けまぁす!(>_<)
あと、歯磨きも時間が無いとつい簡単に磨いてしまうという悪い習慣がでてきたので、初心に帰って3回は歯ブラシを変えて磨こうと思います!
ちなみに使うのは「普通の歯ブラシ→ワンタフトブラシ→歯間ブラシ→リステリン」が王道メニュー。けれども実はこのうちの二つしかやらないことがしばしば…u
ワンタフトブラシは超磨きやすいので、矯正していない人にもオススメです~。
快適な矯正生活を送って、健康な歯を目指すぞ!と、決意を新たにした一日なのでした☆
PR