渋いです(-_^)
お灸を入れている容れ物が、飴玉や煎餅などの湿気を嫌う菓子入れを使っているのはもっと渋い⁈
舞台上での存在感はそんな処からも来ているのですかね?
益々、今回の舞台も楽しみになりました(^-^)/
やっぱり渋いですか(笑)
レトロなものが好きで、この容れ物は「カランコロン京都」の飴が入っていたのをリサイクルしています。
中身が他のお菓子だったりアクセサリーだったりしたらいいんでしょうけど///
でもお灸入れるのにピッタリですよー!
湿気を嫌うでしょうから、ナイスチョイスですね。
容器の中に乾燥剤⁈を入れると尚イイかも(・・?)
幸恵さんがリサイクル?益々気に入りました(^-^)/
乾燥剤、ちゃんと入れてますよ〜!
底と上部の、二つです(笑)
これから湿気の増す季節になるので、気をつけないといけませんね(>_<;)
アルターエゴの舞台が始まりますね。
週末に拝見する予定です。久しぶりなので楽しみです。
もちろん、月末のゼットンはより期待しています…(o>ω<o)
そうでしたか!
私は今日リハーサルを観てきましたよ~(^-^*)
三ツ矢さんテイスト全開でした(笑)
ゼットンは、真逆の方向性になるかもです///
でもきっと面白いものをお届けできるよう、残りの稽古もがんばります!
DAYS
03< | 2025/04 | >05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
PROFILE
ARCHIVE
CATEGORY
SEARCH
LINKS
おかいもの
舞台出演歴
Access*analysis